二郎メインのラーメン情報

ラーメンシーン

二郎

<ラーメン二郎  札幌店>

2021年8月25日


フワトロ豚や旨味あるスープの札幌店。

有料トッピングが多彩で毎度楽しめる。

(画像:小ラーメン)

1.札幌店の特徴

札幌店

 

①札幌店といえば

・フワフワで肉厚の豚が評判
・つけ麺、汁なし、TAROも
・有料トッピングが豊富
・店主は北海道日高町の出身
・食べログ評価3.68

②ラーメンの特徴

ラーメン
・スープ‥豚繊維の沈んだ旨味ある微乳化
・麺‥太めでパツ感ある平打ち中太麺
・野菜‥キャベツ多くシャキめ
・豚‥脂身ある醤油味で柔らかバラと腕

札幌
(ラーメン)


◎つけ麺
・スープ‥濃いめで辛味酸味ある微乳化
・麺‥水で締めてパツ感ある平打ち中太麺
・野菜‥キャベツ多くシャキめ
・豚‥脂身ある醤油味で柔らかバラと腕

◎汁なし
・タレ‥濃いめでスパイシーな微乳化
・麺‥硬め太めの平打ち中太麺
・野菜‥キャベツ多くシャキめ
・豚‥脂身ある醤油味で柔らかバラと腕
・具‥フライドオニオン、ブラックペッパー


◎TARO(つけ麺味ラーメン)
・スープ‥ピリ辛で酸味のある微乳化
・麺‥硬め太めの平打ち中太麺
・野菜‥キャベツ多くシャキめ
・豚‥脂身ある醤油味で柔らかバラと腕


③全体の量

⇒二郎標準程度

※麺量
・小‥300g弱程度
・(大‥400g弱程度)
・つけ麺‥ラーメンより多め

※野菜
・ノーマルは小盛り

※大ラーメン
・現在基本なし


2.メニュー

①ラーメン

メニュー価格備考
ミニ790円一般的なラーメンの量
1
コールはニンニクのみ
ラーメン900円小ラーメン
豚2枚
汁なし変更券+100円ラーメンの食券に追加
つけ麺変更券+150円ラーメンの食券に追加
TAROもこの食券を購入
豚増し150円豚2枚
ミニラーメンに追加可
豚増し2枚や3枚も可

※つけ麺
・ラーメンより麺多め
平日昼の部のみ
・Twitter告知(冬もあり)
 2022年12月
 2023年1月

※汁なし
平日夜の部のみ
・期間限定

※TARO(タロー)
↪︎「TSUKEMEN AJI RAMEN JIRO」
・つけ麺スープのラーメン
平日昼の部のみ
・実質裏メニュー
・つけ麺の食券購入
・食券提示時「TAROで」

※つけ麺と汁なしの時間入替
・つけ麺‥平日→平日
・汁なし‥平日→平日
・例)10月12日からしばらく
   11月18日に終了

②有料トッピング

トッピング名価格備考
カレースパイス50円別皿
現金を食券に添える
着席時、口頭申請
柚子胡椒50円別皿
現金を食券に添える
着席時、口頭申請
生卵100円別皿
ねぎ生姜100円別皿
玉葱鰹節100円別皿
タマチ100円玉葱漬け&キムチタレ
別皿

※口頭申請
・同額の現金払いのが複数ある時
 例)カレースパイスも柚子胡椒も50円
・着席時に言う
 「カレースパイスで」など

※「総帥と私」
・不定期
Twitter & メルマガ告知
・2022年例
 辛味噌味(醤油ベース)(150円)
 チーズおかか(100円)
 チンジャオポーク(100円)
 九条ネギ端豚(100円)
 焼甘長とうがらし端豚和え(100円)
 小樽地鶏 生卵(100円)
 アレキサンドリアポークミートソース(100円)

「ジロリアン陸チャンピオンロード」
・不定期
Twitter & メルマガ告知
・2022年例
 台湾ニラ端豚(100円)
 激辛ほぐし豚(100円)
 タマネギにぼし(100円)
 端豚のスタミナニラ玉炒め(100円)
 とうきびチーズ(150円)
 



3.並び方

※並び時間の目安
・平日‥20分~45分
・休日‥30分~60分

① 店外待ち

<店外待ち>
・店内待ち席が満席なら店外待ち
・店に沿って細道方向に並んでいく

※ラーメンの種類を聞かれる
・「ラーメン」「汁なし」など答える

②店内待ち

<店内待ち>
・店内の待ち席が空いたら入店
 店内待ち席:7〜8人
・食券を券売機で買う
・最後尾の待ち席に座る
・カウンターが空くと店員が案内
 水を汲んで着席する

※食券提示
・指示されたら食券を掲げる
・麺硬め希望は伝える


4.コール

①提供前

・提供直前に助手から聞かれる

「ラーメンの方、ニンニク入れますか?」

②答え方

「ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ」
 から伝える

※詳細
・マシマシ可
・麺マシ不可
・アブラは味付きの良質な背脂
・ニンニクの味は辛め
・つけ麺と汁なし
 ニンニクの有無のみ


5.その他のサービス

サービス内容
卓上調味料胡椒、唐辛子、冷たい醤油タレ
レンゲなし
ティッシュあり
ドリンク自販機店頭
トイレ店内奥




6.店舗詳細

①席
・カウンター14席

②ロット(一度に調理する量)
・7人分

③スタッフ‥2人体制
・店主‥北海道日高町出身
    桜台やひばりが丘で修行
・助手‥男性助手や女性助手

④注意点
・店主はルールに厳しく圧が強め
・店内「撮影禁止(ラーメンはOK)」
両替と麺硬めはどちらか
券売機で小銭を使うようにする
・監視カメラで周囲警戒中
・完全禁煙
 違法喫煙は出禁
・並び中の合流禁止

⑤札幌店リンク
Twitter
メルマガ(まぐまぐ)
食べログ
ラーメンデータベース


7.営業詳細

①営業時間

曜日
11:00~14:0017:00〜21:00
火 11:00~14:0017:00~21:00
11:00~14:0017:00~21:00
11:00~14:0017:00~21:00
11:00~14:0017:00~21:00
11:00~15:00
定休

※売り切れ次第終了

※祝日
・不定休

※緊急事態・蔓延防止措置の時短
・平日
 11:00〜14:00
 17:00〜20:00

・土曜
 11:00〜15:00



②定休日

日曜
元日




8.アクセス

・徒歩‥札幌駅2番口から徒歩10分

・バス‥北五条西七丁目から徒歩4分



9.ギャラリー

※新しい順


10.訪問記録

2021年8月中旬 水曜17:00頃

・待ち15人ぐらい
・ラーメン 800円
・トップ画像


2018年1月上旬 

・ラーメン 700円
 ねぎ生姜 50円
 紅葉卸し 50円
 タマチ 50円




当サイトについて

ラーメン二郎を中心に、できるだけ多くのジャンルのラーメン店情報を掲載していきます。

(著者:めんらい)

スポンサーリンク

-二郎
-, , ,

Copyright© ラーメンシーン , 2023 All Rights Reserved.