二郎メインのラーメン情報

ラーメンシーン

二郎

<ラーメン二郎 京急川崎店>

2019年10月1日

小ラーメン


優しく食べやすいラーメンの川崎店。

穏やかな雰囲気で味わって食べられる。

(画像:小ラーメン)

1.川崎店の特徴

 

①川崎店といえば

・あっさりスープの微乳化二郎
・店主がニコニコして雰囲気が良い
・並びが少ない
・急がず味わって食べられる
・食べログ評価3.66

②ラーメンの特徴

・スープ‥背脂混じりのライトな微乳化
・麺‥二郎最細の柔らかい中太平打ち麺
・野菜‥キャベツ多めでシャキめ
・豚‥ホロホロで脂身のある2枚ほど

③全体の量

二郎標準より少ない

麺量
・小‥250gぐらい
・大‥400gぐらい

※野菜
・ノーマル‥小盛り


2.メニュー

(2022年11月)

メニュー

※2022年10月
・50円値上げ

メニュー価格
小ラーメン830円
小ブタ930円
小ダブル1030円
大ラーメン930円
大ブタ1030円
大ダブル1130円




3.並び方

※並び時間の目安
・平日‥0分~30分
・土曜‥30分~50分

①店外待ち

<店外待ち>
・1人目‥店入口前(
・2人目‥店入口前(
・以降‥電柱後方(

※店員の指示
・「声掛けるまで食券買うの待って下さい」

※待ち中にサイズ確認あり
・「ラーメンの大きさは?」
・小や大を伝える
・麺硬め不可

②入店

<入店&着席>
・空席ができたら案内される
 「どうぞ〜」
・券売機で食券を買う
・指示された席に座る
 「○番目の席どうぞ」


4.コール

①提供前

・提供直前に店主から聞かれる
 (右側から順に聞かれる)

・「どうぞ」といった感じで手を向けてくる
    or
 小さい声で「ニンニク入れますか?」


②答え方

「ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ」
 から伝える

※マシ
・あまり増えない


5.その他のサービス

サービス内容
卓上調味料胡椒、一味唐辛子(大粒 / 小粒)、醤油タレ
レンゲ店員が順に手渡し
ティッシュ券売機の横
ドリンク自販機黒烏龍茶など
トイレ店の奥

※レンゲ
・店員がカウンター越しに順に渡す
「レンゲ使う方はお取り下さい」




6.店舗詳細

①席数
・カウンター10席

②ロット(一度に調理する量)
・5人分

③スタッフ
・店主‥朗らかな人柄の店主
    旧赤羽店など出身
・助手‥若い男性助手など

④注意点
・のんびりな客層で回転ゆっくり

⑥川崎店リンク
メルマガ(まぐまぐ)
食べログ
ラーメンデータベース 


7.営業詳細

川崎店メルマガ(まぐまぐ)

①営業時間

曜日
月  11:00~14:0018:00~22:00
火 11:00~14:0018:00~22:00
11:00~14:0018:00~22:00
11:00~14:0018:00~22:00
11:00~14:0018:00~22:00
11:00~16:00
定休

※開店
・遅れて開店することもあり

②定休日

日曜
祝日




8.アクセス

・京急川崎駅西口から徒歩8分

・川崎駅北口西から徒歩12分 



9.ギャラリー

※新しい順


10.訪問記録

2022年11月上旬 水曜19:15頃

・待ち2人
・店主&助手
・小ラーメン 830円
 ニンニク、アブラ


2019年10月上旬 火曜14:00頃

・店内待ち1人
・店主&助手
・小ラーメン 780円


2018年2月下旬

・店主&助手
・小ラーメン 730円

小ラーメン


当サイトについて

ラーメン二郎を中心に、できるだけ多くのジャンルのラーメン店情報を掲載していきます。

(著者:めんらい)

スポンサーリンク

-二郎
-, , ,

Copyright© ラーメンシーン , 2023 All Rights Reserved.