二郎メインのラーメン情報

ラーメンシーン

二郎

<ラーメン二郎 環七一之江店>

2022年9月17日

小ラーメン


マイルドで甘みある微乳化二郎。

通年提供の汁なしも人気。

(画像:小ラーメン)


1.一之江店の特徴


一之江店といえば

・甘みとコクのある微乳化二郎
・魚粉コールのある汁なしも人気
・食べログ評価3.69

②ラーメンの特徴

◎ラーメン
・スープ‥甘みある優しい微乳化
・麺‥程よい茹で加減の平打ち中太麺
・野菜‥キャベツ多めでクタめ
・豚‥脂身あり味付きの柔らかい2枚

(小ラーメン)


◎汁なし
・タレ‥甘味のある濃いめの微乳化
・麺‥柔らかめで熱々の平打ち中太麺
・野菜‥キャベツ多めでクタめ
・豚‥脂身あり味付きの柔らかい2枚

(汁なし 魚粉コール)


③全体の量

二郎標準より少なめ

※麺量
・ラーメン‥250gぐらい
・大盛り ‥400gぐらい
・汁なし‥同上

※ヤサイ
・ノーマル‥少なめ
・ヤサイコール‥小盛り



2.メニュー

2022年12月

①ラーメン

メニュー価格備考
ぶた2枚入り小ラーメン750円小ラーメン
ぶた5枚入り小ラーメン850円小豚ラーメン
ぶたダブル小ラーメン1000円脂身お好きな方
ぶた2枚入り大ラーメン850円大ラーメン
ぶた5枚入り大ラーメン950円大豚ラーメン
ぶたダブル大ラーメン1100円脂身お好きな方
汁なしラーメン750円汁なし小
汁なし大ラーメン850円汁なし大
豚増し100円汁なし専用ブタ増し券
豚ダブル250円汁なし専用ブタ増し券


②有料トッピング

トッピング名価格備考
生たまご50円別皿
海苔50円焼のり(袋入り)
食券に50円玉を添える
味付玉子100円丼乗せ


③持ち帰り

お持ち帰りセット
・公式ページに予約方法や調理法あり

商品価格内容
1セット2000円2人前
ラーメン or 汁なし
生麺、スープ、豚一本、野菜
麺1玉100円茹で前250g
ブタ750円前後茹で上がり450g以上
ブタ単品は購入不可

<お持ち帰りセット>
ラーメンセット or 汁なしセット
・麺2玉、豚一本、スープ2人前、野菜
・メモ用紙に以下を記入
 名前、受取日、セット名、数
・営業時間にメモを店内で渡す
・受取‥翌営業日〜1週間以内
 昼の時間帯のみ
・自宅で自分好みに調理できる
・生ものなので購入日中に食べる




3.並び方

※待ち時間の目安
・平日‥20分~60分
・土日‥40分~80分

※店内待ちなし


①店外待ち

店外待ち


<店外待ち>
店前‥10人ほど
歩道橋下‥それ以降
ーーーーーーーーーー

店後方のポールまで10人ほど並ぶ
それ以降は歩道橋下のポール後方)
・食券は前から5〜6番目になったら購入
 食券は店内から見えるように持つ
・列に戻って待つ

※貼り紙
・「食券は先頭から5〜6番目になりましたら、必ずお買い求めください」
・「麺少なめ、半分を希望でしたら、事前にお申し付け下さい」

※食券提示
・指示が出たら食券を見せる
・麺少なめ、半分の場合は言う
 麺の硬めや柔らかめ不可

②入店

<入店&着席>
・空席ができて店員の指示で入店
 「先頭の方、中へどうぞ」
・着席
 食券をカウンター上に置く

※着席時の案内
・空席1つ
「奥の席どうぞ」
・空席複数
「お好きな席どうぞ」


4.コール

①提供前

・提供直前に助手か店主から聞かれる

「小の方、ニンニク入れますか?」
「青い券の方、ニンニク入れますか?」
「お隣、大の方は?」など

②答え方

「野菜、カラメ、アブラ、ニンニク」
   or
「そのままで」
から伝える

※詳細
・野菜‥量が増える
・カラメ‥醤油だれ追加
・アブラ‥背脂追加(醤油風味)
・ニンニク‥辛めの刻みニンニク
魚粉(汁なしのみ)
・そのまま‥ニンニクも無し

※詳細
・マシマシ不可
・麺硬め不可


5.その他のサービス

サービス内容
卓上調味料白胡椒、黒胡椒、粗挽き唐辛子、一味唐辛子
レンゲカウンター上
ティッシュトイレの横
ドリンク自販機黒烏龍茶など
トイレ店内奥




6.店舗詳細

①席数
・カウンター11席
・仕切りあり
・荷物置き‥カウンター下

②ロット
・5〜6人分ずつ

③スタッフ‥3人体制
・店主‥亀戸店出身
    朗らかだが膝痛持ち
・助手‥ガッシリな男性助手など

④注意点
・マスクない人の入店禁止
 無い人はマスク1枚50円で買える
・グループの時は全員揃ってから並ぶ
・店内禁煙
・外から店内撮影禁止
 店内はラーメン以外撮影禁止
・券売機は千円札と小銭のみ使用可

⑤一之江店リンク
Twitter
お持ち帰りセット
食べログ
ラーメンデータベース


7.営業詳細

一之江店Twitter 参照

曜日
11:00〜14:0017:30〜20:30
火 11:00〜14:0017:30〜20:30
定休
11:00〜14:0017:30〜20:30
11:00〜14:0017:30〜20:30
10:00〜14:00
10:00〜14:00

※祝日
・10:00〜14:00


②定休日

水曜




8.アクセス

・都営新宿線一之江駅A1出口から徒歩3分

 一之江駅A3c出口から環七通りを南に進む




9.ギャラリー

※新しい順


10.訪問記録

2022年12月中旬 月曜19:45頃

・待ち3人ほど
・小ラーメン 750円
 ニンニク、アブラ
・海苔 50円


2022年10月上旬 木曜13:45頃

・待ち5人ほど
・汁なし小 750円
 ニンニク、アブラ、魚粉


2021年3月下旬 火曜10:45頃

・待ちなし
・小ラーメン 700円

小ラーメン


2017年9月下旬

・小ラーメン 650円


2016年10月中旬

・汁なし 650円


2016年10月中旬

・小ラーメン 650円



当サイトについて

ラーメン二郎を中心に、できるだけ多くのジャンルのラーメン店情報を掲載していきます。

(著者:めんらい)

スポンサーリンク

-二郎
-, , ,

Copyright© ラーメンシーン , 2023 All Rights Reserved.