濃厚煮干しラーメン最高峰の伊吹。
行列ができ煮干しの匂いが漂う人気店。
(画像:中華ソバ)
1.伊吹の特徴

①伊吹といえば
・濃厚煮干し系の超人気店
(煮干しの好きな方専用の店)
・ラーメン百名店TOKYO2021
(食べログ)
・平日昼間でも行列ができる
・夜は鍛麗と濃厚を選べる
・豚は柔らかい大判の角煮
・食べログ評価3.91
②ラーメンの特徴
◎中華ソバ(昼)
・スープ‥ほどよく効いた煮干しの風味
・麺‥プツプツの低加水ストレート細麺
・野菜‥刻み玉ねぎ、海苔
・豚‥焼き目あるレア気味の大判豚肩

◎鍛麗煮干ソバ(夜)
・スープ‥水と煮干しで澄んだあっさり
・麺‥プツプツの低加水ストレート細麺
・野菜‥刻み玉ねぎ、海苔
・豚‥焼き目あるレア気味の大判豚肩
◎濃厚煮干ソバ(夜)
・スープ‥動物と煮干しで旨味とコク強め
・麺‥プツプツの低加水ストレート細麺
・野菜‥刻み玉ねぎ、海苔
・豚‥焼き目あるレア気味の大判豚肩
◎裏真淡麗(夜)
・スープ‥奥行きある複雑で力強い旨味
・麺‥プツプツの低加水ストレート細麺
・野菜‥刻み玉ねぎ、海苔
・鳥‥香ばしく炙った柔らかい鳥肉
③全体の量
⇒通常のラーメン店と同程度
◎麺量
・150gぐらい
2.メニュー
※2022年12月
①ラーメン
メニュー | 価格 | 備考 |
---|---|---|
中華そば | 850円 | 昼の部 |
鍛麗煮干ソバ | 900円 | 夜の部 |
濃厚煮干ソバ | 900円 | 夜の部 |
裏真淡麗 | 950円 | 夜の部 |
②有料トッピング
メニュー | 価格 | 備考 |
---|---|---|
味玉 | 100円 | 丼乗せ |
のり | 100円 | |
鶏増し | 150円 | 4枚 |
豚増し | 200円 | 1枚 |
和え玉 | 250円 | キャンセル不可 |
肉めし | 150円 | |
ハイパー炊き込みご飯 | 250円 |

3.並び方
※待ち時間の目安
・平日‥30分~60分
・土曜‥40分〜90分
①店外待ち

<店外待ち>
①店前
・4人まで並ぶ
②ガードレール内に並ぶ
・道路側
②入店
<入店>
・店内席が空いて案内されたら入店
・券売機で食券を買う
・着席
食券をカウンター上に置く
4.その他のサービス
サービス | 内容 |
---|---|
卓上調味料 | 和え玉用タレ、和え玉用酢 |
レンゲ | 丼に乗せられる |
お水 | カウンター上 |
ドリンク自販機 | なし |
トイレ | 店内奥 |

5.店舗詳細
①席
・カウンター8席
・仕切りなし
②注意点
・煮干しが苦手な方は入店遠慮する
・麺の硬さや味の調整は原則不可
・マスクを着用して入店する
③伊吹リンク
・Twitter
・食べログ
・ラーメンデータベース
6.営業詳細
①営業時間
曜日 | 昼の部 | 夜の部 |
---|---|---|
月 | 定休 | |
火 | 11:45〜14:30 | 18:15〜20:15 |
水 | 11:45〜14:30 | 18:15〜20:15 |
木 | 11:45〜14:30 | 18:15〜20:15 |
金 | 11:45〜14:30 | 18:15〜20:15 |
土 | 11:45〜14:30 | 18:15〜20:15 |
日 | 定休 |
②定休日
日曜
月曜
7.アクセス
・志村坂上駅A2番出口から徒歩6分
駅を右に出て一里塚通りを直進
関連記事
8.ギャラリー
※新しい順

9.訪問記録
2020年2月上旬 水曜12:30頃
・待ち15人ほど
・中華ソバ 800円
