二郎メインのラーメン情報 🍜

ラーメンシーン.com

甘党

<豊田屋>

2023年1月15日

おしるこ


元日から数日限定で店内営業をする豊田屋。

昔ながらの餅メニューを味わえる和菓子店。

(画像:田舎しるこ)

1.豊田屋の特徴


豊田屋といえば

◎東京・町屋の老舗和菓子店
・「豊田屋」(とよだや)
・和菓子‥店頭
 喫茶‥店内

◎正月三賀日の餅メニュー
・玉子雑煮
・田舎しるこ
・餅入りラーメン
・磯辺巻
・安倍川

◎和菓子
 どら焼き、饅頭、最中、羊羹

※正月営業
・毎年1 / 1〜1 / 4

②各メニュー

◎玉子雑煮
・餅‥焼き目のついた角餅2〜3個
・野菜‥白菜、きぬさや、人参等
・具‥ゆで玉子、伊達巻、蒲鉾、ナルト



◎田舎しるこ
・餅‥焼き目のついた角餅3個
・汁‥あん多く濃厚で甘さ控えめ
・あん‥つぶあんで甘さ控えめ


続きを読む


③全体の量

⇒量は普通 

・玉子雑煮‥具や餅が多め
・田舎しるこ‥餅が多め
・磯辺巻‥餅のボリュームあり
・安倍川‥餅のボリュームあり
・餅入りラーメン‥麺や具は普通




2.メニュー

2025年

 

①甘味

甘味の部価格備考
田舎しるこ750円つぶあん
御膳しるこ750円こしあん
白玉しるこ780円
ゆであずき650円
磯辺巻680円
安倍川680円きな粉&砂糖
玉子雑煮800円


②麺&ご飯

麺類価格備考
ラーメン550円
わかめラーメン650円
ねぎラーメン650円
味噌ラーメン750円
餅入りラーメン650円角餅1個
タンメン750円
モヤシそば750円
五目そば850円
チャーシューメン850円
焼そば650円
焼うどん650円
炒飯750円スープ付き



3.購入方法

※待ち時間の目安
・平日‥0分~30分
・土日‥0分~30分

①入店

・営業していることを確認し入店
 店頭に「営業中」の札あり
・空いてる席に着席


②注文

・店員を呼んで注文
 テーブルにメニューあり

③支払い

・入口横のレジで会計
 現金払いのみ



4.その他のサービス

サービス内容
調味料ブラックペッパー
お水運んでくれる
ドリンク自販機なし
トイレあり
駐車場なし





5.店舗詳細

①席
・テーブル5つ
・小上がり2つ

②注意点
・店内営業は1/1〜1/4のみ
・営業時間は変動あり
・普段は和菓子のテイクアウト営業

③豊田屋リンク
食べログ



6.営業詳細

正月営業

営業時間
1月1日11:00頃〜18:00頃
1月2日11:00頃〜18:00頃
1月3日11:00頃〜18:00頃
1月4日11:00頃〜18:00頃

※早仕舞いあり




7.アクセス

◎JR千代田線 町屋駅から
・徒歩‥3分
 駅から三ノ輪橋方面に尾竹橋通りを北に進み左手




8.ギャラリー

※新しい順




9.訪問記録

2024年1月4日 木曜17:45頃

・御膳しるこ 750円
・炒飯 750円
・栗入り饅頭 90円
・栗入り最中 90円
・どら焼 140円


続きを読む



 

スポンサーリンク

 

当サイトについて

ラーメン二郎を中心に、できるだけ多くのジャンルのラーメン店情報を掲載していきます。

(著者:めんらい)

-甘党
-, , , ,

Copyright© ラーメンシーン.com , 2025 All Rights Reserved.